2022年01月28日
コラム
\ 新型ノア、新型ヴォクシー コネクティッドナビなど /

今回の記事では、
新型ノア、新型ヴォクシーのナビなどについてご紹介いたします!
●コネクティッドナビ●
【これまでのナビ・ナビキット】
クルマに搭載された地図情報を活用
【ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)】
センターから最新データを通信で取得
クルマに搭載された地図情報なし
5年間無料で利用可能
6年目以降は有料契約(1,210円/月)すればコネクティッドナビの継続利用が可能
更新しない場合はディスプレイオーディオを使用してスマホアプリのナビなどを使用するのがよいかと思います!
【ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus】
センターから最新データを通信で取得
+
クルマに搭載された地図情報を活用
5年間無料で利用可能
6年目以降は有料契約(1,210円/月)すればコネクティッドナビの継続利用が可能
更新ない場合はクルマに搭載された地図情報を活用
+
ディスプレイオーディオを使用してスマホアプリなどを使用するのがよいかと思います!
コネクティッドナビなら、常に新しい情報で目的地検索、ルート検索可能です✨
●テレビ+CD・DVDデッキ●
テレビとCD・DVDデッキはセットでメーカーオプションですので、
必ず注文時に選択が必要です!!
(後付けできませんのでご注意ください)
●ETC2.0●
ETC2.0はメーカーオプションですので、
必ず注文時に選択が必要です!!
(後付けできませんのでご注意ください)
※純正ETCのご用意はございません
●車内Wi-Fi(T-Connectサービス機能)●
クルマがWi-Fiスポットとなり、
データ通信容量無制限(1,100円/月)で、
スマートフォンやゲーム機などを5台までインターネットに接続できます。
ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusでは、
10.5インチの大画面でWebサイトも閲覧できます!
上記を一覧でナビのタイプ別に比較表としてまとめました✍
前回の記事では
乗り心地、室内の快適性など、
大きさなどのハード面で向上していることをご紹介させていただきました。
その他室内でも
上記のような新しいナビ、サービスなど多数加わっていますので、
さらにドライブをお楽しみいただけるかと思います!!
次回は安全装置についてご紹介予定です☝